嬉しいお届け物。
メリタ「アロマボーイ」!
モラタメで当選していたらしいー!
モラタメの商品って、食品とか洗剤とか消耗品が多いけれど
まさかコーヒーメーカーが当たるとは。
300名様だったようなので、倍率1倍に満たなかったかもね…。
でも、個人的にはすごく嬉しいです。
我が家にはコーヒーメーカーがなかったので。
この商品を見て、昔実家にこういうのあったなーと
懐かしく思いながら応募したのでした。
実家にあったのもまさにこんな色合い。
なぜ今こんなレトロデザイン…?
復刻版らしいです。
1979年に販売されたモデルが2018年に復活!
2杯分しか入れられないのだけれど、
そのぶんすごくコンパクト。
今は置き場所が定まってないのですが
決まったらコンセントは挿しっぱなしにしておいて気軽に使えそう。
コーヒーの粉が少し残っていたので早速淹れてみました。
抽出も意外と早かったので
粉さえ挽いてあれば朝食時にすばやくドリップコーヒーが飲めるなぁ。
粉を買ってこようかなと考えていて
ふと思ったのだけれど、
マグカップの上に置いてお湯を注ぐ、1杯分のドリップバッグはストックがあるのです。
そのドリップバッグの粉末を、このアロマボーイでも使えるのよね?
ペーパーフィルターに移し替える手間はかかっちゃうけど。
自分の手でお湯を注ぐのと、
機械が注いでくれたものと
風味がどれだけ異なるのか比べてみたいわー。
ちなみに、今回使ったコーヒーは
浜松市のコーヒー豆専門店ポンポンの豆でした♪

メリタ「アロマボーイ」!
モラタメで当選していたらしいー!
モラタメの商品って、食品とか洗剤とか消耗品が多いけれど
まさかコーヒーメーカーが当たるとは。
300名様だったようなので、倍率1倍に満たなかったかもね…。
でも、個人的にはすごく嬉しいです。
我が家にはコーヒーメーカーがなかったので。
この商品を見て、昔実家にこういうのあったなーと
懐かしく思いながら応募したのでした。
実家にあったのもまさにこんな色合い。
なぜ今こんなレトロデザイン…?
復刻版らしいです。
1979年に販売されたモデルが2018年に復活!
2杯分しか入れられないのだけれど、
そのぶんすごくコンパクト。
今は置き場所が定まってないのですが
決まったらコンセントは挿しっぱなしにしておいて気軽に使えそう。
コーヒーの粉が少し残っていたので早速淹れてみました。
抽出も意外と早かったので
粉さえ挽いてあれば朝食時にすばやくドリップコーヒーが飲めるなぁ。
粉を買ってこようかなと考えていて
ふと思ったのだけれど、
マグカップの上に置いてお湯を注ぐ、1杯分のドリップバッグはストックがあるのです。
そのドリップバッグの粉末を、このアロマボーイでも使えるのよね?
ペーパーフィルターに移し替える手間はかかっちゃうけど。
自分の手でお湯を注ぐのと、
機械が注いでくれたものと
風味がどれだけ異なるのか比べてみたいわー。
ちなみに、今回使ったコーヒーは
浜松市のコーヒー豆専門店ポンポンの豆でした♪
